

暑い中、京都よりお越しくださり、ありがとうございました。
糖尿病専門医や認定看護師を目指しているスタッフも多く、実りある講演会となりました。
講演会後は参加された皆さんと交流会を開催しました。


近隣開業医の先生方もご多忙の中、ご参加下さり、たくさんの情報交換をさせて頂きました。今後もしっかりと連携を取らせて頂き、患者さんのご紹介など、今後も神戸市北区の医療の質の向上に努めてまいります。

「ご多忙にもかかわらず、沢山の開業医の先生方にお越し頂けた」終始笑顔だった大友院長。



副院長からは、当院の取り組み、診療科や医師の状況、地域連携、地域包括と豊富な話題が提供されました。

ご挨拶を頂きました。

耳鼻いんこう科 四ノ宮部長
<
歓談の際には、積極的な情報交換の時間となりました。


診療科問わず、年齢問わず、話しやすい環境は神戸中央病院の風土であり、特長の一つです。
ご挨拶の後は、今年度より入職した医師や当院医師より、一言ご挨拶。
○腎臓内科 田本先生
4月よりお世話になってます!腎臓内科と総合内科分野を担当しています。

○小児科 山下先生
小児神経を得意分野としています。4月より着任致しました。小児神経領域でお困りの患者さんは、是非ご相談ください。

○腎臓内科 太田先生
2年目を迎えました。ご紹介の患者さんには、より丁寧な診療を心がけております。

○総合内科 花山先生
4月より総合内科専攻医として勤務しています。将来は糖尿病を専門分野にしたいです。

○総合内科 桂先生
5月から総合内科として着任しました。開業医の先生方と円滑な連携をさせて頂けるよう、頑張ります。

○総合内科 河合先生
専攻医として4月に着任しました。総合的な診療を行いながら、専門として腎臓内科分野を目指してます。

○4月より初期研修を開始した5名の先生方。診療科をローテーションで回りながら、元気いっぱい頑張ってます!


<
最後に地域連携室 倉田係長より一言。
「開業医の皆さまをお待たせしない迅速な病診連携に努めてまいります!」
開業医の先生方、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
・セカンドオピニオン・予防接種外来・専門外来・各部門・関連施設・看護部・訪問看護ステーション
・薬剤部・健康管理センター・健康管理センター(ハーバーランド)・看護学校・介護老人保健施設