
平成26年10月16日(木)に『第2回JCHOリウマチ地域連携 講演会』を開催致しました。
今年6月に第1回が開催され、大変好評を頂いており、その第2回目としての開催となりました。
今回も院内のみならず、近隣の開業医の先生方等、多くの方々にご参加頂き、御礼申し上げます。
『第2回JCHOリウマチ地域連携 講演会』

◆開会の辞 JCHO神戸中央病院 整形外科 部長 柴谷 匡彦 先生
≪ 一 般 講 演 ≫
座長:JCHO神戸中央病院 リハビリテーション科診療部 士長 水田 裕文
「当院の作業療法における自己注射への取り組み」
JCHO神戸中央病院 リハビリテーション科診療部 作業療法士 吉田 卓矢


座長:山下整形外科 院長 山下 誠三 先生
「関節リウマチの母子変形」
JCHO神戸中央病院 リハビリテーション科 医長 遠山 将吾 先生


講演会の構成は、作業療法士による自己注射への取り組み、整形外科・リハビリテーション科医師より関節リウマチ症例に関する内容、そして特別講演として、病院長が座長を務め、兵庫医科大学の佐野主任教授にご講演を頂きました。
≪ 特 別 講 演 ≫ |


・セカンドオピニオン・予防接種外来・専門外来・各部門・関連施設・看護部・薬剤部
・健康管理センター・健康管理センター(ハーバーランド)・看護学校・介護老人保健施設