訪問リハビリテーションとは?
訪問リハビリテーションとは、医師が「訪問リハビリテーションサービスの利用が必要」と認めた方に対し、寝たきりを防ぐ為や出来る事を増やして生活範囲を広げて頂く為に、自宅でリハビリテーションを行うことです。
これは病気などで通院が困難な方を対象としており、ご本人の症状や自宅の構造、家族の介護状況などを考慮しながら、リハビリテーションの専門家が在宅を訪問し、実際の生活の中で行える訓練法や介助の方法、環境整備など、リハビリテーションの観点から療養上必要な指導を行います。
身体機能に関するサービス
・関節拘縮(関節が固まり、動かなくなること)の予防
・筋力、体力の維持・増強
・褥瘡の予防
・簡単な運動、自主トレーニングの指導
日常生活に関するサービス
・歩行練習(屋内、屋外)
・基本動作練習(寝返り、起き上がり、移乗動作など)
・日常生活動作練習(階段、入浴、トイレ動作など)
訪問リハビリテーションの利用対象者は?
下記の条件に全て当てはまる方が対象となります
- 要介護(1~5)と認定された方
40~64歳までの方については要介護状態となった原因が、16種類の特定疾病による場合が認定の対象となります。
※要支援(1~2)の方は 介護予防訪問リハビリテーション の対象となります - 主治医から「訪問リハビリテーションが必要」と認められている方
・セカンドオピニオン・予防接種外来・専門外来・各部門・関連施設・看護部・訪問看護ステーション
・薬剤部・健康管理センター・健康管理センター(ハーバーランド)・看護学校・介護老人保健施設